保育カリキュラムについて

当園では年齢と発育にあわせて、様々な体験の中で生きる力を育みたいと考えています。基本的にはたくさん外遊びを行い、健康な身体作りを目指し、遊びの中から創造力やお友達に対する思いやりの心を育みます。
2歳児から「正しい日本語での日常生活」「英語レッスンコミュニケーション」「リトミック」 がカリキュラムとして導入されます。
お友達との交流会の中でコミュニケーション力を高めていきます。
3歳児~
①主体的に生活を進めていく力をはぐくむ
②集団の中で、自分と友達、年少者との関わりを考えられる行動が出来るようにはぐくむ
③小学校との連携の中で、就学に向けての基礎作りをする
1日の流れ
一日の流れ
あさしがおかアンジュこども園では それぞれの成長発達に合わせてカリキュラムを組むのはもちろんのこと、 縦割り保育を適宜に取り入れて、刺激を受け合い、なにより優しい素直な心を育みます。
一日の様子(1・2歳児)
-
~9:00
登園(体調チェック)
-
9:00
朝の会・水分補給
-
9:30
外遊び
-
11:00
昼食
-
12:30
お昼寝
-
15:00
おやつ
-
16:00
外遊び(夏期間)+知育
-
19:00
夕軽食
(3・4・5歳児)
-
~9:00
登園(体調チェック)
-
9:00
朝の会・水分補給
-
9:30
外遊び
-
11:30
昼食
-
13:00
お昼寝
-
15:30
おやつ
-
16:30
外遊び(夏期間)+知育
-
19:00
夕軽食
※0歳児は個々の生活リズムに合わせていきます。
年間行事
毎月 お誕生会・発育測定・避難訓練があります。
-
4月
保育開始
-
5月
内科検診・園外保育
-
6月
歯科検診・保育参観
-
7月
七夕・プール遊び・お泊り保育
-
8月
夕涼み会・アメリカンスクール交流会
-
9月
運動会
-
10月
お芋堀・ハロウィンパーティー
-
11月
保育参観・親子遠足
-
12月
クリスマス発表会
-
1月
もちつき
-
2月
節分
-
3月
ひな祭り・卒園式